ダイエットのサプリでは痩せない!それでもおすすめな3つの理由
「ダイエットサプリなんて効果ない」
「あんなのはコンプレックスにつけ込んだマーケティングだ」
こんなイメージを抱いていませんか?
確かにダイエットサプリに対するイメージはあまり良くないですね。痩せるようなニュアンスを感じさせるのに、実際には体脂肪は減らない=痩せないからです。
ただし、「絶対に痩せることはないだろう」と決めつけて考えるのも、やや頭が固いかもしれません。
使わないと決めつけた上で痩せられないという人は、実は損をしている可能性もあります。
今回はそれでもダイエットサプリがおすすめな3つの理由をお伝えしますね。
Contents
1.体脂肪は減らないけど美容成分で体を引き締める
太るとか痩せるは基本的に単純な考え方です。摂取カロリーが消費カロリーより多ければ太りますし、少なければ痩せられます。
そしてダイエットサプリとか食品などは、体脂肪を減らすような魔法の薬ではありません。
なので、飲んだからといって「これでかんたんに痩せられる♪」にはならないです。
そもそもそんなにかんたんに痩せられるのなら、これだけダイエット情報が世の中に溢れていませんよね。
じゃあダイエットサプリは痩せないのかというと、別の角度から考えると答えは違ってきます。
たとえば、ダイエットに取り組んでいる人は栄養バランスが崩れやすいです。
そのため、1日の必要な栄養が摂取しきれずに、全身がぶよぶよのむくみ体質になることもあります。
ダイエットサプリは体の循環系(血液など)の巡りを良くする栄養を含んでいることもあり、そういった栄養が足りない分を補うことで、引き締めるというわけです。
人の体は巡りが良くなければむくみやすいし、疲れやすいです。
体脂肪が減ることはないので、直接的に痩せることにはなりませんが、巡りや代謝を整えるために必要な美容成分を摂ることで引き締めて、見た目的に痩せるという狙いです。
体脂肪が同レベルでも、むくんでいるか、むくんでいないかで見た目は変わります。
2.お菓子にお金をかけた分をダイエットサプリに置き換えると
お菓子を中心とした間食を止めれば、ダイエットは半分成功したようなものです。この場合、ペットボトル飲料やパックのジュース類も含みます。
これらをすっぱり止めるだけで、痩せる人も多いです。少なくとも、痩せないまでも太ることはないでしょう。
ただし、なかなか誘惑に打ち勝つことは困難です。あの手この手を使ってあなたを誘惑してきます。
そこで、限られたお小遣いをお菓子に使うのではなく、ダイエットサプリに使ってみるとどうでしょうか?
ダイエットサプリは痩せる薬ではないので、それだけを飲めば痩せるものではありません。
でも、低カロリーで美容と健康にいいといわれる栄養を含んでいるものが多いです。
反対にお菓子は脂質と炭水化物がたっぷりで高カロリーなのに、精製されているので有効ビタミンやミネラルは壊れていてほとんどありません。
つまり、お菓子をダイエットサプリやダイエット食品に置き換えたり、カフェオレやミルクティーをグリーンスムージーやレッドスムージーに置き換えるのです。
間食の置き換えです。
厄介なデブの元である間食を置き換えることで、朝昼晩の3食はきっちり「食べて痩せる」を狙える様になります。
3.お金をかけているからダイエットをがんばれる
ダイエットサプリは意外と高いです。もちろん、上から下まで見たらバラつきがあり、そんなに気にならない金額のものもあるかもしれません。
しかし、どう考えてもコンビニなどで手軽に買えるお菓子よりは、総じて値が張るのも事実です。
つまり、ダイエットサプリは痩せないけど、お菓子などよりも高いお金を払っていることでモチベーションを高く保てるようになるのです。
貧乏性とかはこの際、おいといて「せっかくお金を払ったんだから元をとってやる!」という経験はありませんか?
それと同じで、それなりの金額を払って手に入れた以上、ダイエットに対する覚悟が芽生えやすくなります。
痩せるためには高いモチベーションを継続させることが必須です。
ダイエットの手段なんて、痩せると効果を認められていて健康を損ねないものなら、なんだっていいんです。
重要なのは続けられるかどうかです。
そういえばライザップが一時期話題になりましたが、30万円もかかるとのことです。
それだけお金をかけたならモチベーションを高く保てるので、成功しやすいでしょうね。
ダイエット系サプリはラクにするための道具
かんたんにまとめると
- 美容成分で引き締める
- 間食のムダ食いを防ぐ
- モチベーションを高める
以上がダイエットサプリがおすすめな3つの理由です。
ダイエットサプリだけで痩せることはありません。それは事実です。
どんなに「かんたん、楽々♪」と書いてあってもウソなんです。
でも上手な使い方さえわかれば、決して無意味なものでもないのです。
- 体脂肪こそ減らないが、体のめぐりなどを良くして引き締める
- お菓子などの無駄食いを減らせるようになる
- お金をかけているからこそ本気で取り組める
ダイエットで欠乏しがちな栄養素をサプリで補い、お金をかけているのでモチベーションを高めやすい。
そして太るための大きな要因である、間食の無駄食いを置き換えて摂取カロリーを減らしてみる。
これだけでダイエット自体のむずかしさが、だいぶ緩くなったはずです。
実際に私のダイエットは、停滞期を迎えて伸び悩んでいましたが、以上のメリットがあるダイエットサプリや食品を利用することで目標まで痩せることができました。(BMI22)
たとえるなら自転車みたいなものですね。
ダイエット成功という目的地に行くのに、走っていくのは大変です。でも、自転車に乗っていけばある程度はラクになります。
走るのも自転車をこぐのも自分の力でやる必要がありますが、自転車のほうがラクに目的に到達できます。
ダイエットサプリは自転車と同じように道具です。うまく使いこなせば失敗せずに痩せられますよ。
3つの理由のうち、ひとつでも「なるほどね」とメリットを感じたなら、ふつうにダイエットするより難易度が下がるので是非、試してみてください。
イマドキはサプリも食べる系
- 痩せたいけど胸が小さくなるのは避けたい
- サプリもおいしく味わえたらいいのになぁ
そんな都合のいいサプリがあるわけ。。。あるんですよね。
- 痩せ成分を配合
- バストアップ成分を配合
- ヨーグルト味でおいしい
まさに食べるサプリです。