空腹を我慢できず食べてしまう
痩せたいんだけど、空腹を我慢できずに食べてしまって罪悪感。
これは普通の生理的なことなので問題はまったくないですよ。
ただし、普通は問題ないのですが、問題のある場合もあるのでチェックしてみましょう。
3食を普通に食べてしまう
3食っていわゆる朝食、昼食、夕食のことを指すんですが、これって普通ですよ。
運動したり、活力的に動きまわった日はおかわりしたくなりますよね?普通のことです。
脳が使ったエネルギーを補給したいために、空腹だよと信号を発してくれているので、助かりますよね。
せっかく脳が頑張って食べ物を摂取しようと合図を出してくれているのに、我慢しようとするのは体の毒です。
我慢しよう我慢しようと精神的に負担を掛けておいて、結局食べてしまって自己嫌悪、罪悪感。
3食は普通に食べましょうよ。
絶対我慢してやると強い意識の中、我慢して食べない、量を減らしたとしても必要な栄養素が不足してるかもしれないです。
人間は何もせずにぼーっとしていても、カロリーが消費されてしまうものです。
実際に何もしてないと思っていても脳内で考え事をしていたり、心臓は生きるために働いているし、呼吸もしてるし、まばたきもしてます。
なので、まったく食べないで我慢できたとしても、体に毒なんですよね。
3食はきっちりと食べてください。一時的にでも栄養不足になっちゃいますからね。
一時的な栄養不足でも肌にはダメージが現れやすいですし、髪の毛にも影響します。
薄毛に悩んでいる人も多いですが、こういったことが一因になっているケースもあるんです。
健康のことを考えたらお腹が空いているのに、無理に我慢する必要はまったくないです。
おやつを食べたり間食する
空腹感から3食を食べることは問題ないことをお伝えした上で、おやつなどの間食はおすすめできないです。
太っている人の半分以上は間食が原因だと思っています。
間食は生きていくために必要のない食事ですから、可能な限り止めたほうがいいですよ。
もちろん、体を酷使するスポーツ、たとえば自転車競争なんかで競技中にも食事するような場合は別ですからね。
あくまでも一般的な生活強度の上での間食の話です。
確かに甘いお菓子とかしょっぱいポテトチップスとか、3時のおやつだと食べたくもなります。
ここは我慢してもいいと食事ですね。
まだ成長期にある若い世代の子たちなら話は別ですが、二十歳も越えたらセーブする方向でいきましょう。
すべてを我慢したほうがベストですが、難しいなら少しずつ減らすようにしてみてください。
お腹が空いたとしてもそれらは3食で埋めるべきなのです。
このおやつとかの間食のカロリーのせいで、太っている人って多いんですよ。
間食を止めても朝食、昼食、夕食はきっちり満足感が得られるまで食べてみる。
不思議とそんな生活を送るだけで痩せる人は痩せていくものです。
口が寂しくて何となく食べ物を口にふくむことが癖になっている人もいます。
私の周りのもいましたが、その子は何とか我慢しようと努力しながら、我慢できないときにはローカロリーの飴を舐めたりしてました。
私の目から見て気持ち痩せたかな?くらいでしたが本人曰く「確実に痩せた」と実感したようです。
間食は避けながらも3食は食べる
このように、3食はきっちりと好きなだけ食べつつも、間食は避けたほうが良いとお伝えしました。
間食を止めるだけで年間の無駄なカロリー量は相当カットされることになります。
無駄なカロリーさえ体に取り入れなければ、それだけで太らないし、人によっては痩せる場合もあるのです。
3食は栄養面でもカロリー以外に摂取しなければ体が持たないし、不健康なので、きっちり食べましょう。
やり過ぎて栄養失調だと医師に診断されている人も意外と多いんです。
栄養失調になると正常な精神状態でいられないので、ネガティブな思考に繋がったり、下手したら鬱になります。
無駄なものと必要なものをきっちりと分けて考えて、極端に考えないようにしましょう。
ズボラすぎてもダメですが、極端すぎてもダメなんですよね。
さじ加減が大切になってくるので、一度ゆっくりと考えてみてください。
3食だけでも肥満になる場合も
ただし、中には間食してないのに、3食だけの食事でどんどん太ってしまった人もいるかもしれません。
私もそうでした。
単純に間食を除いたとしても、3食の摂取カロリーの総量が、1日の消費カロリーを上回っていたということです。
お肌の曲がり角の年齢なので、基本的な代謝能力も落ちてしまっているのも原因かもしれません。
残念ですが、何かしら手を打たないと肥満のままになってしまいます。
ただ、食べることは止めなかったです。
だって食欲は必要なことだし、3食を食べるのは必要な栄養素を体に満たすためでもあるからです。
3食は健康に生きていくために必要と考えながらも、どうにかしないとメタボです。
私は結局、ダイエット製品に頼ることにしました。
うさん臭いと思いつつも、何かしら手を打たないといけないですからね。
こういう物に頼って食べる量を減らさないのはズボラとか言われますが、私はそうは思いません。
もちろん、間食する人たちは確かに不必要な食事をしていると考えているのでその限りではないです。
私が言っているのは朝食、昼食、夕食の3食のことで、ちゃんと食べないと体のためにならないからです。
結論を言うと、私の場合はダイエット食品を試して正解でした。
あなたももし、間食していないのに太っちゃうと心配になっていたら、試してみてはいかがでしょうか?
もちろん、あなたが間食している人ならそれだけカロリー量が多いので間食の置き換えにも向いてます。
間食のときにこういったローカロリーで栄養豊富なダイエット食品に切り替えるだけで、摂取カロリーは落ちるので痩せられる可能性がありますね。
栄養豊富で体にいいだけでなく、美容にも効いてくるので一石二鳥です。
色々な種類が販売されていますが、私に効果があったのはネットで手に入る本格的なものでしたよ。
個人的には楽天とかアマゾン、一般的な小売店で手に入るものも試しましたが、成分が少ないのか微妙に感じました。